ブログ | 新鮮な魚や採れたての山菜もおすすめ

080-6292-4537

山梨県北杜市長坂町白井沢792

営業時間11:00~15:00(LO14:30)

定休日金曜日

田舎手打ちそば くろべえの公式Instagram

ブログ

ブログ | 田舎手打ちそば くろべえ | ここでしか味わえないこだわりのそば|田舎手打ちそば くろべえ

お知らせ

美味しいだけじゃない!そばが持つ栄養素

日本人にとって馴染み深いおそばですが、近年、その栄養価の高さや体への効果が再評価されています。

 

◇ルチン

そばには、抗酸化作用が高いポリフェノールの一種「ルチン」が豊富です。

ルチンには、毛細血管を丈夫にし、動脈硬化の予防や血圧を下げる効果があり、生活習慣病の予防が期待されています。

また、そばに含まれる「コリン」は肝臓を保護し、脂肪がつきにくくなることで脂肪肝の予防にもなる嬉しい効果も。

ただし、ルチンは水溶性のため、茹でた後の蕎麦よりも茹で汁であるそば湯に多く含まれているため、そば湯も忘れずにいただきましょう。

 

◇ビタミンB1・B2

そばには、ビタミンB1やB2が豊富に含まれており、米や小麦の2~3倍の量を誇ります。

ビタミンB1は疲労回復や精神安定、脳や神経の機能維持に役立ち、不足すると疲労感やイライラ、食欲不振を招くことがあります。

また、エネルギー代謝を助けるパントテン酸も白米の4倍含まれており、疲労回復に効果的です。

これらのビタミンは水溶性で茹で汁に溶け出すため、ルチンと同じくそば湯を一緒に飲むことで効率よく栄養を摂取できます。

さっぱりとした味わいながらも、スタミナをつける食品として、夏の疲れた体にも最適です。

 

山梨県の八ヶ岳にて美味しいおそばと共にお待ちしております。

 

お問合せはこちら https://retty.me/area/PRE19/ARE375/SUB8302/100001651354/

営業時間11:00~15:00(LO14:30)

定休日金曜日

田舎手打ちそば くろべえの公式Instagram